未分類

星の話 アステラス 2010/05/17

夜に食事の用意をはじめてテレビをつけたニュースはテレ朝の時間だったので支度をしながら聞いていたらプラネタリウムの話だった星座の話などをしているようだ全く偶然の点の配列にすぎないものを見てそこに形を見て物語まで作るそれを共有するにいたっては実...
未分類

アーカイブ2009-1-26

Jul 29, 2006La petite Liligyaoで「リリィ」(La petite Lili)を見た。クロード・ミレール監督。原作はチェーホフ「かもめ」。美しい人が次々に登場、美しい自然、絵画と音楽、どれもよい。筋立ては原作を応用...
未分類

生きているけど死んでいる 2009/01/16

確かに生きているのだけれど、心が死んでいる人たちがいるものだDNAを殺す戦争と心を殺す戦争がある心が死んでしまったらあとはうつろな時間があるだけだ
未分類

大木 2007/11/04

未分類

夕焼け

未分類

お寺

未分類

シニアレジデンスの広告が届く 2008/05/03

シニアレジデンスというものの広告を見るどのページでも老人がきれいな歯を見せて笑っているアメリカじみていて例の×ムウェイじみている水泳して散歩して若い人に講義をしてレストランで食事をしてワインをお召し上がりだエステサロンがありクリニックもある...
未分類

パブロ・カザルス 喜びと悲しみ より 「母の語ったこと」2006/09/25

パブロ・カザルス 喜びと悲しみ より(アルバート・E・カーン編)母はよく言っていた。「すべて人間は心の中に天使と悪魔が同居しているのですよ。人は選択をしなければならないのです。重大なのはいずれを選ぶかです。あなたも良心の声をきき、その声に従...
未分類

反省の英会話 2006/09/14

英語の勉強反省の会話a.あんなに頑張ったのに。         All that for nothing.b.何と申し上げていいやらわかりません。  I don’t know what to say.a.なんて残念なことなんだ!      ...
未分類

かけひきのない純愛 2006/09/15

かけひきのない純愛日本語の組み合わせにこんな可能性がまだあったなんて