不正確で断定的なコミュニケーションをするなら
何の苦労もいらない
相手のことを何も知らないでする相手に対する判断は
自分の内部の投影であると考えるのが
精神分析である
自分をよく知ってもいない人が
なにか勝手に断定的に語り納得しているとすれば
それが投影である
語られている中身は語る人自身のことである
結局このタイプの人は他人に真実の意味で出会わない
理解から外れたり予想通りでないと
Ⅱ軸の問題とかすぐに言ったりする
飲み屋に行くとよくいる
次は自分が言われる番になるといけないので
遠ざけるのが無難である
+