有限の個別的体験から人生訓や理論を構想することの難点2011-06-09

誰でも長いこと生きていれば

また賢い人ならば短く生きただけでも
人生についての何がしかの法則を掴んでいると思う
有限の個別的体験から
一気に普遍にジャンプする
そのジャンプは論理的にアホなことであるからやめたほうがいいと言われるのだけれど
人間の頭はジャンプするように出来ているので
仕方がないのでやはりジャンプする
さらには
ジャンプした結果の理論について自分の理論が一番いいと思うものであるから
哀れみを誘う
誰でも自分の体験を説明する理論を用意するのであって
結果としては自分の理論が一番いいに決まっているだろう
そこから先は沈黙があるだけであるが
沈黙してしまえば無である

タイトルとURLをコピーしました