ロジャーズ23 アンスバッハー 人間性心理学の基本的な六つの前提
・人間の創造的な力は、遺伝や環境に加えて決定的な要素である。
・人間を擬人的(anthropomorphic)に捉えるモデルは、機械論的(mechanomorphic)なモデルよりも優れている。
・決定的な原動力は「原因」ではなく「目的」である。
・全体論的アプローチは、要素還元的(elementaristic)なアプローチよりも適切である。
・人間の主観性、意見や視点、意識的および無意識的な要素を十分に考慮する必要がある。
・心理療法は本質的に「良好な人間関係」に基づいている(Ansbacher, 1977, p. 51)。
ロジャーズ23 アンスバッハー 人間性心理学の基本的な六つの前提
