未分類
大人が作り出していること
2024年11月、悲観的ニュースが多い。特に若者。ということは、日本の未来。 いつまでも続く闇バイトニュース。途中で話が違うと気付いたが、個人情報も握られていて、家族に危害を加えると脅されて、従ってしまった。結果は、老人殺害に至っている。 ...
量子力学 入門書
初学の編集者がわかるまで書き直した 基礎から鍛える量子力学 基本の数理から現実の物理まで一歩一歩 松浦壮 ーーーーーその他参考図書。量子論の基礎: その本質のやさしい理解のために (新物理学ライブラリ 別巻2) 清水 明 (著)現代の量子力...
レプリコンワクチン問題 不安と誤解と昏迷と利害の対立
11月17日現在の米疾病対策センター(CDC)の統計によれば、最新の新型コロナワクチンを接種したアメリカ人は小児でわずか5.4%、18歳以上の成人で14.8%、65歳以上の高齢者でも31.7%にとどまる。 一方、今季のインフルエンザ予防接種...
「手書き」の恩恵、科学的な根拠 「脳全体が活性化」
これからやるべきことや買い物リストを最後にメモしたときのことを思い出してほしい。おそらく、ペンと紙は使っていないのではないだろうか。この10年、教室での授業から職場での会議まで、私たちの日常にあった手書きという行為はキーボードと画面に置き換...
刑事フォイル 第1話
タブレット端末 感情の制御
タブレット端末を与えられた幼児は、後に怒りの抑制に関する問題を抱える可能性があることが12日に発表された研究結果で示された。子どもたちがネット上で閲覧するコンテンツを規制しようとする動きが強まるなか、社会に広く浸透しているモバイル端末が子ど...
親よりもスマホ
親は心配している。うちの娘はスマホ中毒でSNS中毒だ。四六時中スマホを眺めている。食事中もだ。外食時もスマホを眺めている。スクロールし続けている。動画は二倍速で見ている。笑うことは少なく、顔をしかめることが多い。常に友人たちの話を負い続けて...